BS朝日Fresh Faces 〜アタラシイヒト〜
- Yoshi Naka
- 2022年7月16日
- 読了時間: 1分
更新日:5月20日
BS朝日様の番組にて弊社代表の松岡を特集していただきました。
■番組概要
「ロボットにはなぜ鼻がないのか?」ロボット少年だった松岡がはじめたのは、デジタルやAIを駆使し、においの「なんとなく」を無くすということ。
嗅覚を解明することで新しい未来を作ろうとしている。
独自開発のセンサーは、人間の嗅覚に近い形で匂いのデータを測定し、これを蓄積することで「官能検査のIT化」を可能にする。
「官能検査」とは 製造業のあらゆる現場で 製品チェックなどのために人間の鼻や味覚を使って検査すること。これまでヒトの感覚だけが頼りだったため曖昧さや人材育成などで課題があり、IT化できれば革命的なことだ。
視覚・聴覚がカメラや映画などの産業を生み出したように、においの分野を解明することで新しい産業を生み出したいという松岡が見据える未来とは。